カテゴリ:3年
3年生のナス、トマトの持ち帰り:7月11日(木)

無題.jpg

無題3.jpg

無題2.jpg

P1000826.JPG

 技術の授業で育てていたナス・トマトの持ち帰りが始まりました。今日の技術の授業で、持ち帰り準備の作業をしました。

 トマトの人は、枯れた枝を取り除き、支柱を立て直して再度の誘引の作業をしました。
 ナスは、更新剪定の作業をすると10月まで収穫ができます。持ち帰ったら、ナスの枝を半分くらい切り詰めてください(キッチンハサミで切れます)。根も切るとよいのです。(鉢植えなのでうまくきれないので、割り箸のような細い棒状のもので、土をブスブスとさして、柔らかくすると、根が切れ、そこから新根が生え、ナスがよみがえります。・・・・ナスに「活」カツを入れ、もうひとがんばりを促します。秋に収穫するナスは秋ナスといって、とても「おいしい」と言われています。

 今年は、天候に恵まれ、ナスは、とても大きく育ちました。収穫物は、持ち帰り、調理してください。トマトは、つぶれてしまうので、その場で、パクリといただきいた人もいました。トマト嫌いの人でも食べやすい、甘いトマトです。
 艶(光沢)のなくなったナスは、「ボケナス」といって、収穫時期を過ぎてしまい、味が落ちます。具体的には、皮が固くなり、ナスの実の中に種ができてきます。調理時間を通常の2~3倍、時間をかけて調理してください。
 今年は、6年ぶりに野生動物(ハクビシン?)の食害が発生しました。理科室に近い1組さんが一番被害が多かったです。たぶん、西側から侵入し、最初のご馳走になったと思われます。(写真参照)

 収穫が終わった鉢は、捨てずに、10月まで保管してください。ナスの収穫が終わる10月ごろ学校に持ってきてもらい、ナスとトマトを抜いて、イチゴの苗に植え換えます。イチゴは多年草なので、卒業後も5年、10年と毎年、ご自宅でイチゴが食べれられます。楽しみにしていてください。

公開日:2024年07月11日 18:00:00
更新日:2024年07月12日 08:00:54