-
カテゴリ:学校行事
けやき祭舞台部門 リハーサル 3年生学年合唱 -
3年生の学年合唱です。
公開日:2025年09月19日 08:00:00
-
カテゴリ:学校行事
けやき祭舞台部門 リハーサル 2年生学年合唱 -
2年生の学年合唱です。
公開日:2025年09月19日 08:00:00
-
カテゴリ:学校行事
けやき祭舞台部門 リハーサル 3年生 -
3年生の学級発表です。
公開日:2025年09月19日 07:00:00
更新日:2025年09月19日 08:00:36
-
カテゴリ:学校行事
けやき祭舞台部門 リハーサル 2年生 -
2年生の学級発表です。
公開日:2025年09月19日 07:00:00
-
カテゴリ:学校行事
けやき祭舞台部門 リハーサル 1年生 -
9月18日(木) 10月1日に行われるけやき祭舞台部門のりはサールを行いました。体育館で学年合唱の練習、心の広場で各学級ごとに入退場の練習と学級合唱の練習をしました。
短い練習時間を工夫して取り組み、どの学級、学年も声量豊かな聴き応えのある合唱でした。当日の発表がとても楽しみです。公開日:2025年09月19日 07:00:00
-
カテゴリ:3年
3年生 美術 「ジオラマ作成」1 -
本日の6時間目、3年生は学年全員での美術の授業。10月の風っ子展に向けてジオラマ作成を行いました。背景の色を塗ったり、ジオラマのパーツをくっつけたり、絵の具だらけになりながらも、皆楽しそうに和気あいあいと取り組んでいました。
公開日:2025年09月11日 16:00:00
更新日:2025年09月12日 12:25:35
-
カテゴリ:3年
3年生 美術 「ジオラマ作成」2 -
3年生、本日6時間目の様子の続きです。
公開日:2025年09月11日 16:00:00
-
カテゴリ:2年
2年生 理科 「鉄と硫黄の混合物の加熱」 -
1学期の終わりの頃から2年生の理科では物質(化学)の単元に入っています。炭酸水素ナトリウムの熱分解、水の電気分解を終えて、今回は鉄と硫黄の混合物を加熱しました。これからも様々な化学反応を実験を通して学んでいきたいと思っていますので、安全第一で取り組んでいきましょう!
公開日:2025年09月08日 09:00:00
更新日:2025年09月09日 07:26:59
-
カテゴリ:3年
3年生 学校祭舞台部門 学年合唱練習 -
学年合唱「信じる」の練習です。
初めて学年で歌いましたが迫力のある美しい歌声でした。
本番が楽しみです。公開日:2025年09月04日 17:00:00
-
カテゴリ:授業
今日の授業1学年 -
1年生の美術は、絵の具の水加減の調整を行っていました。
繊細なことにまで配慮することで、素敵な作品ができるんですね。公開日:2025年09月03日 15:00:00
更新日:2025年09月04日 09:15:17