- 
				
					カテゴリ:部活動
				
				
部活動予定表 - 
												
11月より各部動の予定一覧をホームページにて掲載いたします。各部の詳細は顧問より連絡を受けるようお願いします。来月からは部活動のタブにて公開いたします。
公開日:2025年10月30日 18:00:00
 
- 
				
					カテゴリ:2年
				
				
2年生 理科 「アルミ缶で大気圧の力を感じよう」 - 
												
2年生の理科では、物質(化学)の分野が終わり、地球(天気)の分野に入りました。大気圧を利用してアルミ缶を潰す実験を行いました。生徒たちは実験に取り組み、真剣に原因を追求する様子が見られました。保護者のみなさま、この度はアルミ缶持参へのご協力、ありがとうございました。
公開日:2025年10月24日 17:00:00
更新日:2025年10月27日 10:50:52 
- 
				
					カテゴリ:1年
				
				
若あゆ【体験】 - 
												
若あゆでは、学校ではできない学びがたくさんできます。そして、学校では知らなかった、みんなの良さを知ることができます。
体験活動では、クラスを超えて、班編成をしました。とても楽しそうに活動に参加していました。公開日:2025年10月24日 01:00:00
 
- 
				
					カテゴリ:1年
				
				
1年生 若あゆ前日OT - 
												
1年生は、明日からの若あゆ校外学習に向けて、前日オリエンテーションを行っていました。
仲間と協力し合いながら、楽しい2日間にできるよう気持ちを高めています。
気をつけて、いってらっしゃい!公開日:2025年10月22日 13:00:00
更新日:2025年10月22日 14:04:31 
- 
				
					カテゴリ:1年
				
				
お手伝いありがとう - 
												
困っていると、すぐお手伝いしてくれる人が多いのが1学年の良いところ!
今日も高いところの時計を直してくれました公開日:2025年10月21日 17:00:00
 
- 
				
					カテゴリ:生徒会
				
				
R7 選挙管理委員会 - 
												
昨日で令和7年度の生徒会本部役員選挙が終わりました。2学期より選挙管理委員会で準備を進め、立会演説会のリハーサルや当日の準備・片付け、そして投票の指示などを責任をもって務めました。準備期間中には、けやき祭の舞台部門・体育部門がある慌ただしい日程でしたが、3年生を中心に選挙を運営することができました。
短い期間でしたが、大変お疲れ様でした!
公開日:2025年10月17日 13:00:00
 
- 
				
					カテゴリ:生徒会
				
				
生徒会役員選挙 - 
												
令和7年度生徒会役員選挙の立会演説会が行われ、その後投票、開票作業が行われました。候補者の相模台中学校を良くしたい思いが伝わる素晴らしい演説でした。
公開日:2025年10月16日 17:00:00
更新日:2025年10月17日 07:35:39 
- 
				
					カテゴリ:授業
				
				
今日の授業3学年 - 
												
3年生の音楽はアルトリコーダー。「虹の彼方に」を練習するために、知識を身につけていました。舞台部門で、本当に、とてもとても素敵な合唱を披露した3年生、きっとリコーダーもすぐ上達すると思います。
公開日:2025年10月15日 15:00:00
 
- 
				
					カテゴリ:学校行事
				
				
学校へ行こう週間 - 
												
今週は、学校へ行こう週間です。保護者の方は金曜日まで、自由にご参観できます。ぜひいらしてください。ちなみに、3年生の美術で作成しているジオラマが皆様をお迎えいたします。
公開日:2025年10月15日 14:00:00
 
- 
				
					カテゴリ:授業
				
				
今日の授業1学年 - 
												
1学年国語の授業は、訓読み・音読み。イメージって、こんなに変わるものなんですね。
公開日:2025年10月15日 14:00:00