学校のきまりWHAT'S NEW

2024年04月15日 11:40:25
相模台中学校のきまり
●相模台中学校のきまり(PDF)  

緊急時の対応WHAT'S NEW


  ただいま編集中です!


お知らせWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月21日 16:17:45
退任式・離任式のお知らせ
この度、相模原市の教職員の異動に伴い、本校教育活動のために尽力した教職員が本校を去ることになりました。 つきましては、上記の添付ファイルの通り退任式・離任式を行いますので、ここにお知らせ致します。
2025年03月05日 14:47:08
令和7年度における行事について
相模台中学校メールシステム 日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき感謝申し上げます。 さて、早いものであと1ヶ月ほどすると新学期が始まります。そこで令和7年度における相模台中学校の主な行事をホームページに掲載いたしました。4月の保護者会等についても記載させていただいております。ご確認いただきますようよろしくお願いします。
2024年12月16日 19:11:59
さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」、「相模原市子育て応援条例(案)」について、みなさんからの意見を募集します!
相模原市では、「さがみはら子ども・若者応援プラン(案)」と「相模原市子育て応援条例(案)」について、意見を募集しています。  だれでも内容を理解しやすいよう、「子ども向けわかりやすい版」を作りましたので、「もっとこうしてもらえたらいいな」など、小・中学生のみなさんのご意見を自由に書いて送ってください。

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年03月31日 16:49:04
令和6年度 1学年 学年レク
3月21日の1時間目に、ふれあい委員主催の学年レクを行いました。今回は立候補形式でダンスや歌などの披露がありました。沢山の立候補が出て、学年全体で盛り上がる素敵な会となりました。 これまで休み時間や休日などを使って練習してくれた皆さん、ステージに出ている人を応援してくれた皆さん、ありがとうございました。また、楽しい雰囲気で当日の司会進行を務めたふれあい委員さん、お疲れ様でした。 次年度以降も自分た
2025年03月31日 16:10:48
サッカー部 練習試合 vs麻溝台高等学校
3月28日(金)は今年度最後のサッカー部の活動日でした。この日は麻溝台高等学校からお誘いがあり、横山公園グラウンドにて練習試合を行いました。結果としては最初の1本目は0−0で高校生相手にも球際で負けずに、前線からの守備から数回は攻撃のチャンスも演出できましたが、2本目の終わりの方で失点すると、その後の試合でも立て続けに失点をして計4本のゲームを終えました。ですが良いプレーも少なからずあり、自分たち
2025年03月28日 16:54:06
「3月を振り返って」
これまでの3月の学校生活の様子を振り返って行きたいと思います。本校では、3月12日に卒業証書授与式が行われ、無事に159名の生徒たちが巣立って行きました。3月21日、相模台小学校・桜台小学校から新1年生の児童たちが体験授業を受けに中学校の方へ授業を受けに来てくれました。担当の先生方が授業を行いましたが、小学校の皆さんたちは、楽しそうに一生懸命に授業に取り組んでいました。1,2年生たちは部活動、委員
2025年03月25日 18:26:43
退任式・離任式3
その昔、佐野元春さんが歌っていました。「終わ~りは はじま~り 終わ~りは はじま~り」 誰にとってもスタートは、どんな香りも感じられるくらい新鮮で、風で吹き飛んでしまうほど繊細で、ちょっぴり不安で、だけど、とびきり楽しみなものですよね。
2025年03月25日 18:14:02
退任式・離任式2
生徒のみなさんへの愛のあるメッセージ、届いたでしょうか。

INFORMATION

相模原市立相模台中学校
〒252-0315
神奈川県相模原市南区桜台20-1

このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 72689
昨日のアクセス 121
今日のアクセス 31
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。