-
カテゴリ:学校行事
退任式・離任式3 -
その昔、佐野元春さんが歌っていました。「終わ~りは はじま~り 終わ~りは はじま~り」 誰にとってもスタートは、どんな香りも感じられるくらい新鮮で、風で吹き飛んでしまうほど繊細で、ちょっぴり不安で、だけど、とびきり楽しみなものですよね。
公開日:2025年03月25日 18:00:00
-
カテゴリ:学校行事
退任式・離任式2 -
生徒のみなさんへの愛のあるメッセージ、届いたでしょうか。
公開日:2025年03月25日 18:00:00
-
カテゴリ:学校行事
退任式・離任式1 -
3月のこの日は、1年前もそうであったように、いつも、あたりまえのように、別れの日です。
公開日:2025年03月25日 17:00:00
更新日:2025年03月25日 18:03:16
-
カテゴリ:学校行事
修了式 -
桜開花、黄砂襲来、3月は年度の終わり。4月から、1年生は2年生に、2年生は3年生に。あっというまの1年間だったと思いますが、みなさんの成長曲線は、加速しています。
公開日:2025年03月25日 17:00:00
-
カテゴリ:学校行事
卒業式 黒板アート -
本日の卒業式に向けて、1・2年生の有志メンバーや代議員が、黒板アートをはじめとして、3年生の教室を飾り付けてくれました。黒板アートの担当生徒は、放課後の時間を使って練習し、当日は各クラス工夫を凝らして描いていました。
公開日:2025年03月12日 13:00:00
更新日:2025年03月12日 14:06:49
-
カテゴリ:学校行事
令和6年度 第56回 卒業証書授与式 -
3月12日(水)、本日は令和6年度卒業証書授与式でした。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。また、保護者の皆様にも、心よりお祝いを申し上げます。
在校生の皆さん、立派に卒業した3年生の姿を胸に、これからの台中での学校生活をよりよいものにしてください。
公開日:2025年03月12日 12:00:00
-
カテゴリ:学校行事
卒業式前日準備 -
卒業式前日準備を1・2年生が行いました。今年は3年生の教室に黒板アートを作成しました。自分たちでデザインをした素晴らしい絵が描かれています。卒業生の皆さんは、明日の朝、楽しみにしていてください。
公開日:2025年03月11日 17:00:00
-
カテゴリ:学校行事
大空中学校交流会 -
今日は、麻溝台中学校との交流会がありました。ボッチャやモルックで交流しました。去年の交流会以来の再会だったので生徒たちはとても喜んでいました。
3年生は卒業まで残りの学校生活を大切に過ごしてほしいと思います。公開日:2025年01月29日 12:00:00
更新日:2025年02月03日 07:45:04
-
カテゴリ:学校行事
新入生保護者会 -
本日、新入生保護者会を実施しました。学校では、令和7年度の準備が始まっています。どんな新入生が入学してくるのか楽しみです。
公開日:2025年01月16日 22:00:00
更新日:2025年01月17日 16:38:19
-
カテゴリ:学校行事
自転車安全教室 -
1月9日(木)5・6時間目に、相模台中学校のグラウンドにてスケアードストレート方式の自転車安全教室が行われました。プロのスタントマンの方々(スーパードライバーズ)による事故のリアルな再現の様子を観ることができました。また、警察署の方からは地域の自転車事故などについて講演がありました。
誰もが被害者にも加害者にもならないよう、交通時のルールやマナーを守りましょう。スマイルコンタクトを忘れずに!公開日:2025年01月10日 14:00:00